今回は貿易取引する際に必要な貿易条件について説明をしていきたいと思います。
インコタームズとは
インコタームズ(International Commercial Termsの略)とはフランスに本社を置く国際商業会議所(ICC)が貿易取引における費用負担・範囲等の取引条件を定めた国際規則となります。
インコタームズは世界共通で使われている貿易条件で全てアルファベット3文字で表記されます(例えば CIF, DAP等)。
貿易取引では商品自体の代金に加えて、運送料・保険料・通関費用・関税等、取引にかかわる様々な費用が発生するほか、輸送時にも多くのリスクが伴います為、そのため貿易取引では、その商品を輸送する際のリスクや費用、誰がどの範囲まで負担するをインコタームズで明記決定していきます。
一般的に売主(輸出者)は商品代金とインコタームズをセットで販売し、買主(輸入者)はセットで確認をしていきます。
2020インコタームズ
2020年に改訂されたインコタームズでは、「すべての輸送手段に適した規則」と「船舶輸送にのみ適した規則」の2つの大きなグループに分かれており、合計で11の貿易条件がございます。
「すべての輸送手段に適した規則」
EXW Ex Works 工場渡し
FCA Free Carrier 運送人渡し
CPT Carriage Paid To 輸送費込
CIP Carriage And Insurance Paid To 輸送費保険料込
DAP Delivered At Place 仕向地持込渡し
DPU Delivered at Place Unloaded 荷卸込持込渡し
DDP Delivered Duty Paid 関税込持込渡し
「船舶輸送にのみ適した規則」
FAS Free Alongside Ship 船側渡し
FOB Free On Board 本船渡し
CFR Cost and Freight 運賃込
CIF Cost, Insurance and Freight 運賃保険料込
インコタームズ全11条件における売主・買主の負担範囲
条件によって、売主(輸出者)または買主(輸入者)から見た「危険負担の範囲」と「費用負担の範囲」が異なるインコタームズ。それぞれの条件の内容について下記の通り説明をしていきたいと思います。
買主の費用負担範囲が最も大きい条件
EXW条件
EXW(工場渡)/Ex. Works またはEx.Factoryとも言います。
EXWは、売主(輸出者)の自社工場・倉庫などで、商品を買主(輸入者)側の指定の運送業者に渡し、その後の輸送に関するリスク・費用は、すべて買主が負担する条件です。
EXWでは、商品を引き取るための輸送手段(トラックなど)も買主が手配し、積み込み作業における危険負担も買主側にあります。
輸出国での輸送や通関の費用も買主が負担する条件はEXWだけとなります。
輸出地で運送人に引き渡した時点で危険負担が買主へ移転する条件。
FCA・CPT・CIPの3つは、すべての輸送手段に適した条件ですが、コンテナでの海上輸送・航空輸送でよく使われているのが特徴です。
FCA・CPT・CIP条件
FCA(運送人渡)/Free Carrier
FCAは、輸出地の買主(輸入者)が指定した倉庫に商品を引き渡した時点で、売主から買主へ危険負担・費用負担が移転する条件です、倉庫に商品を引き渡すまでの危険負担・費用負担は売主側になります。
CPT(輸送費込)/Carriage Paid To
CPTは、輸出地において売主(輸出者)が指名した運送人に商品を引き渡した時点で、売主から買主(輸入者)へ危険負担が移転する条件です。
ただしCPTの場合、引き渡し義務が完了した後、指定仕向地までの輸送費用は売主が負担します。また、輸出通関手続きも売主が手配して行います。
CIP(輸送費保険料込)/Carriage and Insurance Paid To
CIPもCPTと同様、輸出地において売主が指名した運送人に商品を引き渡した時点で、売主から買主に危険負担が移転する条件ですが、指定仕向地までの輸送費用だけでなく、保険料についても売主が負担します。
尚、CIPも輸出通関手続きは、売主が手配して行います。
売主が輸入地の指定場所までの危険負担・費用負担する条件
DAP・DPU・DDP条件
DAP(仕向地持込渡し)/Delivery at Place
DAPは、輸入国の指定仕向地において、輸入通関前の商品の引き渡し時に、荷降ろしの準備ができた(船上など)輸送手段の上で、危険負担・費用負担が買主に移転する条件。そのため、荷降ろし以降のリスク・費用は買主が負うことになります。
尚、DAPの場合、輸入通関手続きは、買主が手配して行います。
DPU(仕向地荷下渡)/Delivered at Place Unloaded
DPUは、輸入国の指定仕向地で、商品の荷降ろしを行った後、危険負担・費用負担が買主に移転する条件ですが、一般的にあまり馴染みの薄い貿易条件と言えます。
荷降ろし以降のリスク・費用を買主が負うDAPとは異なり、売主が荷降ろしまでのリスク・費用を負担するため、DAPよりも売主の負担範囲が広い条件と言えるでしょう。
なお、輸入通関手続きは、買主が手配して行います。
DDP(関税込持込渡)/Delivery Duty Paid
DDPは、輸入国の指定仕向地での輸入通関後に、危険負担・費用負担が買主へ移転する条件です。つまり、輸入通関手続きの費用や関税、その他の税金も売主の負担になります。
インコタームズの中でも最も売主の負担が大きく、買主の負担が小さいのが特徴で、輸入国内での通関や輸送費用も売主が負担する条件は、このDDPだけです。
DDPは主に売主から買主へのギフト、商品サンプル、不良品が発生した場合の代替え商品を輸送する際に利用される事が多いと言えます。
船舶輸送にのみ適した条件
FAS・FOB・CFR・CIF条件
FAS(船側渡し)/Free Alongside Ship
FASは、指定船積港で本船の船側に商品を置いた時点で、売主の引き渡し義務が完了したと見なされ、その時点から一切の危険負担・費用負担が買主に移転するという条件です。なお、輸出通関手続きは、売主側で行われます。
FOB(本船渡し)/Free On Board
FOBは、指定船積港で本船の船上に商品を置いた時点で、売主の引き渡し義務が完了したと見なされ、その時点から一切の危険負担・費用負担が買主に移転するという条件です。なお、FOBも輸出通関手続きは、売主側で行われます。
FOBは代表的な貿易条件で、輸出入を行う上で皆様が最も馴染みある貿易条件となります。
CFR(運賃込)/Cost and Freight (…named port of destination)
CFRは、売主からの商品の引き渡し場所、危険負担の範囲はFOBと同じですが、指定仕向港までの商品の運送費用は売主が負担するという条件です。
なお、貿易実務では「C&F」と表現されることが多いですが、正式名称は「CFR」となります為、契約書などを交わす際には「CFR」と表記する方が良いでしょう。
CIF(運賃保険料込)/Cost, Insurance and Freight(…named port of destination)
CIFは、売主からの引き渡し場所、危険負担の範囲はFOB・CFRと同じですが、指定仕向港までの商品の運送費用と保険料を売主が負担するという条件です。
なお、FAS、FOB、CFR、CIFの4つの条件は、現在主流となっている「コンテナ船」での船舶輸送ではなく、コンテナでは対応できない形状のものを運ぶ「在来船」での輸送を対象としています。
インコタームズ2020と2010の違い
2010年に発行されたインコタームズと2020年1月1日に発効されたインコタームズ違いについていくつか説明していきたいと思います。
大きな変更点は、2010まであったDATが削除・廃止され、DPUが新設されたことです。どのような点で変更があったのか以下の通りご紹介します。
DAT(ターミナル持込渡)/Delivery at Terminal(…named place of destination)
DATは、輸入国のターミナル(埠頭、港湾地区の倉庫、CY/コンテナ・ヤード)において、輸送手段から荷降ろしした商品を買主に引き渡した時点で、危険負担・費用負担が買主へ移転する条件。
このDATは2020から廃止され、新たにDPU(Delivered at Place Unloaded)が新設されました。「輸送手段から商品の荷降ろしを行うまでの危険負担・費用負担が売主にある」という点では、DATもDPUも同様です。
但し、DATでは、荷降ろしされる場所が「ターミナル」に限定されていたのに対して、DPUではターミナルに限定されないあらゆる「指定仕向地」の荷降ろしで、この条件の適用が可能となっています。
ここまでインコタームズ2020の11の貿易条件をご紹介しましたが、実際の現場で使うのはそのごく一部となります為、普段から11条件を全て覚えておく必要はないと言えるでしょう、
上記の通りインコタームズは全てアルファベット3文字が表記されますが、貿易条件は「売主(輸出者)側から見た危険負担・費用負担の範囲」を意味していることが多いので、少し深く考えてみますと、11条件の内容を覚えやすくなりますよ。その例をいくつかご紹介します。
EXW = Ex Works (指定引渡地)
「売主の工場(Works)から外へ出た後のリスク・費用は、売主は負担しない」
CPT = Carriage Paid To (指定仕向地)
「売主が指定仕向地までの輸送費(Carriage)は負担する」
FCA = Free Carrier (指定引渡地)
「売主が運送人(Carrier)に商品を引き渡すまでの費用は負担するが、引き渡してからは無料(Free)になる」
CIF = Cost, Insurance and Freight (指定仕向港)
「売主が指定仕向港までの保険料(Insurance)と運賃(Freight)を負担する」
ここまで簡潔に説明をしてきましたが、商社、貿易関連企業、運送業者で働いる場合でも全て11種類のインコタームズを把握する必要はないとは思いますが、ただ輸出入を行う上で貿易条件は売主・買主にとって非常に大事な事となりますので、費用負担、危険負担の範囲はしっかりと把握した上で業務を行うと良いでしょう。
最後に上記貿易条件以外にも、Liner In – Liner Out, Free In – Free Outなど非常に馴染みのない貿易条件もございますが、こちらは主にRo/Ro船、在来船のプラントなどの重量物を取り扱う際の使われる貿易条件等となります、また機会が有ればその際に細かく説明したいと思います。
この記事を読んだ方にオススメの記事はこちら!