アライバルノーティス(貨物到着案内)は、輸入業務で必須になる書類の一つです。
この記事では、アライバルノーティスの特徴、発行から貨物引取りまでの流れ、記載内容、アライバルノーティスが届かない時の対処法について詳しく紹介をしていきます。
目次
アライバルノーティスとは?
アライバルノーティス(英語表記:Arrival Notice 略称:A/N)とは、貨物が輸入港に到着する前日、または、数日前に船会社が発行する貨物到着案内のことです。
アライバルノーティスは、船荷証券(B/L)に記載があるNOTIFY PARTY(輸入地の荷受人の連絡先)に送付されます。NOTIFY PARTYには、「SAME AS CONSIGNEE(荷受人と同じ)」と記載されていることが多いため、荷受人がアライバルノーティスを受け取るのが一般的です。
また、到着予定日以外にも、日本の港で発生する輸送費や手数料などが記載されているため、輸入申告時の関税と消費税を計算する上でも重要な書類です。
アライバルノーティス発行から貨物引取りまでの流れ
アライバルノーティスを受け取ってから、貨物引取りまでのおおまかな流れは下記になります。フォワーダーが輸入者の代理として、一連の手配を行うことが多いです。
- 船会社からアライバルノーティスを受け取る
- アライバルノーティスに記載された費用を船会社に支払う
- 船会社から貨物の引換券となるデリバリーオーダー(D/O)を受け取る
(オリジナルの船荷証券(B/L)が使用されている場合は、B/Lの裏面に輸出者と輸入者 がサインして、D/Oと交換する)
- 輸入通関を完了させる
- 輸入通関後に、輸入許可書とD/Oを貨物の搬入先倉庫、またはコンテナヤードの担当者に提示して、貨物を引き取る
アライバルノーティスには主に2つの役割があります。
- 本船入港予定日と貨物搬入先の通知
- 船会社からの請求書
それぞれの役割と、貨物引取りとの関連性について見ていきましょう。
本船入港予定日と貨物搬入先の通知
アライバルノーティスには貨物を積んだ船の入港予定日、到着港、荷下ろし後の搬入先、荷姿、容積と重量などが記載されています。
いつ、どこから、どれだけの物量を、どこまで輸送するかを把握した上で、通関と、配送スケジュールを決めていきましょう。
貨物の引取り場所や、荷姿と容積・重量を運送業者に間違って伝えてしまうと、再引取りの手配による納期の遅れと追加費用、さらには、保管料の発生につながるリスクがあるため、注意が必要です。
アライバルノーティスに記載されている内容については、別の項で詳しく紹介します。
船会社からの請求書としてのアライバルノーティス
貨物の引き取りを行うためには、船会社に費用を支払って、引き取りを許可してもらうことが必要です。
船会社からの請求明細がアライバルノーティスに記載されています。
主な費用について見ていきましょう。
オーシャン・フレイト(英文表記:Ocean Freight 略称:O/F)
出発港から到着港までの海上運賃のことです。
輸出者と輸入者の間の契約で、輸入者が海上運賃を負担する場合に記載されます。
例えば、FOB、FCA、EXW、FASといったインコタームズが適用されている場合です。
インコタームズについては、別記事で詳しく解説しているので、ご参照ください。
THC(Terminal Handling Charge)
ターミナル・ハンドリング・チャージ
FCL(コンテナ単位)での輸入時に適用される、海上コンテナの荷下ろし、輸送、管理、税関への手続きを含めた取扱手数料です。
CFS Charge
コンテナ・フレイト・ステーション・チャージ
LCL(混載貨物)での輸入時に適用される、貨物のコンテナからの仕分け作業を含む取扱手数料です。
D/O (Delivery Order)Fee
デリバリー・オーダー・フィー
船会社で、輸入貨物の引取り時に必要なデリバリー・オーダー(D/O)を発行する手数料になります。
Doc Fee
ドック・フィーは、船会社での船積書類(例:B/L)発行手数料のことです。
上記以外にも、場合によっては、BAF(燃料割増費用)や、CAF(為替レート変動調整による割増費用)が適用されることがあります。
割増費用が発生する場合には、船会社からの事前通知が通常はあるため、通知のない費用が記載されていた場合は船会社に確認をした方がよいでしょう。
船会社が、アライバルノーティスに記載されている費用の支払い(銀行振込、または、カード決済)を確認すると、D/O(デリバリーオーダー)を発行してくれます。
D/O(デリバリーオーダー)の役割と取得手順
D/O(デリバリーオーダー)とは、船会社が、貨物の引き渡しを、コンテナヤード、または、CFS倉庫の担当者に許可する指示書です。
オリジナルの船荷証券(B/L)が使用されている場合は、輸出者と輸入者で、B/Lの裏面にサイン(裏書き)をして、船会社に船荷証券(B/L)を渡すことで、D/Oとの交換ができます。
最近では、アライバルノーティスに記載された費用を支払えば、D/Oレスで貨物の引き取りができる場合もあります。
D/Oレスとは、船会社がNACCSを通して、荷渡しの指示を貨物の保管先に対して行うことで、紙のD/Oを発行せずに荷渡しの手続きを行うことです。
ただし、D/Oレスかどうかに関わらず、輸入貨物は税関からの輸入許可後でないと引き取れません。
D/Oレスでの貨物引き渡しに対応しているかについては、船会社と確認をしておきましょう。
フリータイム内にD/O入手、輸入通関、貨物の引取りを済ませること
フリータイムとは、貨物のコンテナヤード(混載貨物の場合はCFS倉庫)への搬入確認が取れた後に、無料で保管をしてもらえる期間のことです。
保税地域であるコンテナヤード、または、CFS倉庫に貨物が到着したことが、税関のシステムであるNACCSに登録されることで、保税地域への搬入確認が取れます。
D/Oの手続き、輸入通関、貨物の引取りは、フリータイム内に完了させないと、保管料が発生してしまうのです。
フリータイム後の追加保管料は、デマレージと呼ばれることがあります。
フリータイム、デマレージについては、別記事で詳しく解説していますので、ご参照ください。
フリータイム、デマレージ、ディテンション それぞれの特徴や違いについて詳しく解説
アライバルノーティスには何が記載されているか
ここでは、アライバルノーティスに記載されている項目を紹介します。
用語名 | 意味 |
SHIPPER | 輸出者 |
CONSIGNEE | 輸入者 |
NOTIFY PARTY | アライバルノーティスの受取人 |
PRE CARRIAGE | 貨物を輸送する船名(日本港到着前に他の船への貨物の積み換えがある場合は、積み替え前の船名が記載されます) |
PLACE OF RECEIPT | 荷受け港 |
OCEAN VESSEL | 貨物の積み替えがある場合は、積み替えた後の船名が記載されます |
PORT OF LOADING | 積み地(積み替えがある場合は、積み替えをした港が記載されます) |
PORT OF DISCHARGE | 揚げ地 |
PLACE OF DELIVERY | 貨物の搬入先 |
ETA | 本船の日本港への到着予定日 |
Shipping Marks | 貨物のマーキング |
B/L No | B/L番号 |
B/L Type | B/Lの種類(オリジナル、Waybillなど) |
搬入確認番号 | 保税地域への搬入と保管が完了していることを示す番号です |
代理店名 | フォワーダー名が記載されています |
D/O交換先 | D/Oを発行する船会社名が記載されています |
No. of container or packages | コンテナ数、または、混載貨物の数と荷姿 |
Gross Weight (KGS) | 梱包を含む貨物の総重量 |
Measurement (M3) | 貨物の容積 |
Container No. | コンテナの識別番号 |
Freight & Charges | アライバルノーティスの請求明細 |
Exchange rate | 請求時の為替レート |
Amount in YEN | 日本円での請求額 |
貨物搬入場所 | 貨物の搬入・保管場所 |
振込先 | アライバルノーティスに記載された費用の振込先 |
FREIGHT | 海上運賃がPREPAID(輸出者で支払い)か、COLLECT(輸入者で支払い)かが記載されています |
D/Oについての特記事項 | 貨物引取りの際のD/Oについての注意事項 |
注)海上運賃の支払人が、輸出者と輸入者の契約で定めた通りになっているかを必ず確認しましょう。
アライバルノーティスが届かない時の対処法
アライバルノーティスの入手が遅れると、フリータイム内に貨物を引き取れず、納期の遅れにつながるリスクがあります。
CONSIGNEE(荷受人)と、Notify Party(通知先)が違う場合は、通知先にすでに届いている可能性があるので、確認をしましょう。
また、本船の到着が遅れると、アライバルノーティスの発行も遅れます。船会社に船の入港スケジュールを確認した上で、輸入通関、配送予定を組むことが必要です。
まとめ
アライバルノーティスは、輸入通関や貨物の引き取りをスムーズに進めるための重要な書類です。
迅速に受け取り、記載内容を確認することで、通関や配送手続きを円滑に進められます。
輸送手続きでトラブルを防ぐためにも、アライバルノーティスが届いたらすぐに内容を確認し、必要な手配を進めましょう。
この記事を読んだ方にオススメの記事はこちら!