こんにちは、OTS Japan大阪営業所長の村上です。 2月に奈良県・御杖村特産の杉を利用した日本式木造建築をタイで建築・販売するプロ ジェクトのセレモニーに参加してきました! 当社においては日本からの建築資材などの輸出を担当し、 タイ側での輸入通関・配送などは代理店のKerry-Apex社が担当。 また輸送以外にも日本における販売総代理店を執り行う事になり タイで注文が入った後に、当社にて資材の調達~輸出まで担当する事になります。 しかしながらタイ入国前に日本でインフルエンザに感染してしまったようで 帰国便で熱が出て大変な思いをしました、、、 今後の進捗は引き続きアップデートしていきたいと思います!! ちなみに私、4月よりイタリア・ミラノ駐在予定です。 現地での営業活動や生活など、様々な情報をアップしていきますのでこちらも宜しくお願いします。この記事を読んだ方にオススメの記事はこちら!

貿易取引では書類が、商品とお金の流れを仲介します。
国際輸送業務の書類にはそれぞれどんな役割があり、どの場面で使用するのでしょうか。
本記事では、国際輸送で重要な役割を果たす書類について具体的に解説していきます。
船積書類(S...

国を超えた流通を可能にするのが国際輸送です。
海を行く船を使った輸送。世界交流の機会でもあります。輸出入は私たちの生活を支えています。
たとえば、イタリアのパスタが国内のスーパーに並んでいるため、私たちはそれを購入、調理しイタリ...

お酒の輸送手段は何があるのか
数年前から日本食が世界で大きな人気を集めていますね。
寿司に始まり、てんぷら、ラーメン、また抹茶のお菓子やケーキ、大福と様々な日本食が海外でも気軽に食べられるようになりました。
イタリアにも多くの...
>>弊社サービスについてのお問合せ・お見積りはこちらから!